新着詳細
What's New
お知らせ>お知らせ一覧
2020年9月10日
平素より当施設をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
段階的に運営再開(制限緩和)しております。
7月より一部運営変更のお知らせ
■営業時間
新型コロナウイルス感染予防対策の為、当面の間。
短縮営業時間: 9:00-21:30(最終入館20:45)
■スタジオ・プールレッスンについて
レッスン内容に変更はございませんが、レッスン数・時間短縮をして実施しております。
段階的にレッスン本数を戻していきます。
※お客様の体力を確認しつつ行いますので、内容が多少変更になる場合があります。
・タオル用エコ袋またビニール袋を各自で準備をお願いします。
※令和2年7月1日より、全国でプラスチック製買物袋、いわゆるレジ袋の有料化に伴い、ご自身で靴袋のご用意をお願いします。
スタジオおよびプールプログラムの一部再開が決定いたしました。
詳細につきましては、当ホームページ「スケジュール」に掲載しておりますので、ご覧ください。
【整理券配布について】
区内区外の配布時間に変更はございません。
ご来館頂いてすぐにご入館できない場合や、レッスン券の配布終了となり当日にレッスンが受けられない場合がございます。
お客様には大変なご不便をおかけいたしますが、お客様や従業員の安全確保の為、ご理解、ご協力をお願いいたします。
■一般利用について
・プール:ご利用2時間まで※採暖室利用不可、
プール内及び更衣室内の混雑緩和、また安全確保のため、プールの入場制限させていただく場合がございます。
【3歳以上中学生まで利用再開について】
ご利用にあたっては、事前に検温し、マスク着用の上ご来館ください。
※中学生は学生証を必ず持参ください。
また、今後の感染状況や行政機関等の方針により、利用の制限が変更する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
・トレーニング室:ご利用2時間まで ※入場制限20人目安
20:00の段階で入場制限が掛かっている場合、
最終入場時刻より前の時間帯でも入場を終了、入場待機をお断りさせていただく場合がございます。
【ご利用条件】
トレーニング室ご利用の際、運動時以外はマスク着用願います。
周囲との距離を取り、大声での会話は控えてください。
また、複数人でのトレーニングはお控え下さい。
【シャワールームについて】
利用を休止していましたが、以下の通り利用を再開いたします。
利用制限・・・石鹸・ボディシャンプー等の利用禁止
※理由※
・転倒防止、衛生上の問題、シャワーの使用時間が長くなり、混雑防止の為。
ご利用時間が長くならないようにご配慮をお願いします。
【スタジオレッスンについて】スタジオレッスン中はマスク必須。
入館時、所定の同意書と各種利用上の注意事項をご確認頂きます。
*同意書は区ホームページよりダウンロードいただけます。
事前にダウンロードして記入してお持ちいただけますと受付がスムーズになります。
※利用にあたっての注意事項※
https://www.city.toshima.lg.jp/136/bunka/sports/documents/2005281552.html
最新0701版◎豊島区立体育施設利用時の感染防止チェック事項(PDF:106KB)
最新0701版◎豊島区立体育施設利用にあたっての同意書【個人用】(エクセル:20KB)
最新0701版◎豊島区立体育施設利用にあたっての同意書【団体用】(エクセル:57KB)
[参考:代表者保管]◎最新0701版◎豊島区立体育施設利用にあたっての同意書・別紙【団体用名簿】(エクセル:56KB)
※事前ダウンロード可能です。
【その他】
物販数を減らし販売。数に限りがございますのでご自身でご持参をお願いいたします。
【施設内 貸出について】
・プール 貸出不可。
・会議室・スタジオ 貸出不可。
【施設予約 多目的広場利用者】
【シャワールームについて】
利用を休止していましたが、以下の通り利用を再開いたします。
利用再開日・・・8/15(土)から
利用制限・・・石鹸・ボディシャンプー等の利用禁止
※理由※
・転倒防止、衛生上の問題、シャワーの使用時間が長くなり、混雑防止の為。
ご利用時間が長くならないようにご配慮をお願いします。
この制限内容に関しては実際に利用再開されてからの動きを見つつ緩和していく流れ、
または政府・都・区の発表により内容変更となる場合がありますのでご理解の程お願い致します。
一部利用制限等もございますが従業員一同 皆様のご利用を心よりお待ちしております。
スポーツセンター教室各種ご案内
https://www.minaminagasaki-sp.jp/school/

